ホーム
みんなの居場所作り事業
兵庫キャナルタウン南住宅集会所
カフェレスト「グローブ」
兵庫キャナルタウン南住宅集会所
カフェレスト「グローブ」
ひょうご居住支援事業
情報発信
お問い合わせ
神戸コミュニティラボ
ひょうご居住支援事業
居住支援法人(兵居支第 0010号)
住まい探しの “困った” に私たちがお手伝いします
令和 2年 4月 1日 、兵庫県より居住支援法人(兵居支第 0010号)として指定を受け、 居住支援事業を始めました。
住宅確保要配慮者居住支援法人の概要
住宅確保要配慮者居住支援法人とは、住宅確保要配慮者(低額所得者、被災者、高齢者、障害者、子供を養育する者、その他住宅の確保に特に配慮を要する者)の民間賃貸住宅への円滑な入居の促進を図るため、住宅確保要配慮者に対し家賃債務 保証の提供、賃貸住宅への入居に係る住宅情報の提供。相談、見守りなどの生活支援等を実施する法人として都道府県が指定するものです。
出典:兵庫県
CONSULTING
相談窓口
まず
078-585-9180
にお電話ください
灘 区
法人花たばネット事務所【毎週水曜日・午後】…水道筋
中央区
「おうちごはん水風井」【毎週月〜金曜日】…上筒井通1丁目
併設
見守り・配食サービス
ガレージDEショップ「For2ndHands」【毎週火・金曜日・午後】…筒井町
併設
神戸市近郊無農薬・有機野菜販売支援
神戸まちづくり会館ワークスペース501<居住支援担当事務所>…元町通4丁目
兵庫区
キャナルタウン南住宅集会所…駅南通り
併設
学習支援「一緒に学ぼう!ロボットプログラミング」【第3日曜日・午後】
北 区
森の小さなカフェレスト「グローブ」【毎週土・日曜日】…有野町北神戸田園スポーツ公園内
併設
子ども食堂&学習支援「アミ〜ゴ」【第2・4土・日曜日】
西宮市
就労継続支援B型事業所「ここいろ」【随時】…甲子園七番町
WORKSHOP
セミナー・研修会情報
令和3年度報告
2021年8月24日(火)
第1回14:00〜16:00「要配慮者に寄り添う居住支援事業をめざして〜1」
中 止
2021年9月21日(火)
第2回14:00〜16:00「要配慮者に寄り添う居住支援事業をめざして〜2」
講 師
石原 絹子 氏(消費生活アドバイザー)
2021年10月26日(火)
第3回14:00〜16:00「要配慮者に寄り添う居住支援事業をめざして〜3」
講 師
尼崎市保護司会 会長 正岡 康子氏 / 副会長 東 洋 氏
2021年11月16日(火)
第4回14:00〜16:00「要配慮者に寄り添う居住支援事業をめざして〜4」
講 師
神戸地方検察庁 社会復帰支援担当 専門職 笹倉 則明 氏神戸地方検察庁 社会復帰支援担当 主任捜査官 福留 奈央 氏神戸地方検察庁 社会復帰支援担当 社会福祉士 岡村 恵子 氏
2021年12月21日(火)
第5回14:00〜16:00「みんなで考えよう 持続可能な居住支援事業をめざして…」
講 師
ノーヴォ・テンポ株式会社(兵居支第0001号)
2022年1月18日(火)
第6回14:00〜16:00「要配慮者に寄り添う居住支援事業をめざして〜5」
講 師
法務省大阪矯正管区更生支援企画課連携調整係長 倉迫 悠 氏神戸刑務所 統括矯正処遇官 石飛 剛 氏福祉専門官 宮本 寧彦 氏
令和4年度お知らせ&報告
※ 画像クリックで拡大表示できます。
居住支援研修会お知らせ&報告書11月
居住支援研修会 2022年11月 お知らせ
居住支援研修会 第2回研修会 現地研修会のお知らせ&報告
居住支援研修会 第2回 報告&お知らせ
居住支援研修会 第1回 報告&お知らせ
令和4年度 神戸コミュニティラボ・ひょうご居住支援研修会
会場のご案内
こうべまちづくり会館
住所
〒650−0022
神戸市中央区元町通4丁目2−14
電車でお越しの場合
元町駅(JR、阪神)西口から西へ 10分
みなと元町駅 (地下鉄海岸線)西 1出日から北へ 2分
花隈駅 (神戸高速)東日から南へ 3分
西元町駅 (神戸高速)東回から東へ 5分
OWNERS CLUB
サブリース住宅&オーナーズ倶楽部
神戸コミュニティラボサブリース住宅
神戸市北区
家賃 40,000円
管理費・光熱水費 10,000円
合計 50,000円
神戸市中央区
家賃 40,000円
管理費・光熱水費・Wi-Fi 20,000円
合計 60,000円
神戸市東灘区
家賃 40,000円
管理費・光熱水費 10,000円
合計 50,000円
西宮市
家賃 40,000円
管理費・光熱水費 10,000円
合計 50,000円
パートナーシップオーナーズ倶楽部
登録 No.1
概 要
住 所
神戸市灘区水道筋6丁目
最寄駅
阪急神戸線/王子公園駅 歩1分
種 別
高齢者マンション
築年月
2008年6月
構 造
鉄筋コンクリート造
階 建
5階建て(全戸16戸)
TVインターフォン・BSアンテナ
インターネット対応
見守り・生活支援サービス完備
花たば 3つの安心
全戸バリアフリー・全館スプリンクラー設置
24時間緊急通報システム
オール電化、エアコン完備、浴室乾燥機、クローゼット、洗浄暖房便座付トイレ、IHクッキングヒーター
お問い合わせ
NPO法人 花たば
078-801-6632
登録 No.2
概 要
住 所
神戸市中央区筒井通1丁目
最寄駅
阪急神戸線/王子公園駅 歩8分JR東海道本線/灘駅 歩8分市バス92系統(三宮神社前〜石屋川)上筒井通1丁目
種 別
アパート
築年月
2019年10月
構 造
鉄骨
階 建
3階建て
総戸数
5戸(1LDK~2LDK)
共用玄関オートロック、防犯カメラ、カラーモニター付ドアホン
インターネット無料(WiFi対応)
セーフティネット住宅登録
建物内に見守り・配食サービス拠点あり
近隣おすすめポイント
神戸文学館 歩1分
神戸王子動物園 歩3分
王子プール 歩1分
原田の森ギャラリー
横尾忠則現代美術館
私立上筒井小学校
私立筒井台中学校
お問い合わせ
078-271-0089 / 070-5341-3559
登録 No.3
概 要
名 称
アパルトマンサンクフォイユ
住 所
神戸市北区鈴蘭台南町3丁目
築年月
1989年5月
構 造
鉄筋コンクリート造 陸屋根3階建
床面積
34.1㎡
備 考
店舗・事務所利用可能、デザイン性×ローコスト
セーフティネット住宅登録
設 備
エアコン・都市ガス(給湯3ヶ所)・室内洗濯機置場・収納たっぷり
ペット飼育 3,000円UP(犬・猫)可、多頭飼いの場合 応相談
お問い合わせ
株式会社ハラショー兵庫県知事(1)第11788号
090-3655-7939 / FAX 078-330-8612
PARTNER SHIP
連携パートナー